MENU

©Optimus dental clinic All Right Reserved.

タップで電話する 日々のブログ
治療費について Cost

保険診療と自費診療の違い

健康保険は自己負担金が少なく済むという大きなメリットがありますが、すべての歯科治療に対して適用できるわけではなく、治療方法や期間、薬剤や使用材料にいたるまで、こと細かく制限を受けるため、保険診療のみで患者さんのすべてのご要望にお応えすることは難しいのが実情です。

一方、自費診療では費用はかかりますが、制限を受けずに患者様のご希望に合った材料・薬剤・処置内容で治療を受けることができます。最新技術を使用できるなど、満足な結果を得られやすい治療内容といえます。

料金表

インレー(詰め物)

ハイブリッド
レジンインレー
¥45,000
セラミックス
インレー・
アンレー
¥60,000〜¥100,000

※セラミックスの種類・材料は多岐に渡るため、最適な物をお選びいたします

クラウン(被せ物)

ハイブリッド
レジンクラウン
¥80,000
セラミックス
クラウン
¥150,000
セラモメタル
クラウン
¥150,000
ラミネート
ベニア
¥150,000

※セラミックスの種類・材料は多岐に渡るため、最適な物をお選びいたします

ホワイトニング

オフィス
ブリーチ
塗布1回(上下) ¥30,000
ホーム
ブリーチ
上下
5~5
¥30,000
ウォーキング
ブリーチ
1回1歯 ¥1,000

インプラント

相談 無料
診査・CT撮影・
計画立案
¥10,000
(2本以上の場合:+¥30,000
サージカル
ガイド
¥30,000
1次手術 ¥175,000
※骨造成が必要な場合は別途材料費・処置料がかかります
2次手術 ¥20,000
仮歯 ¥20,000
上部構造 ¥210,000

義歯

金属床義歯 ¥350,000〜
ノンメタルクラスプデンチャー ¥250,000~

※欠損歯数、維持装置の種類・個数により価格が変わります

成人矯正

全顎矯正 相談 無料
検査・診断 ¥50,000
セラミックス
ブラケット
¥880,000
マウスピース
矯正
¥700,000〜
¥990,000
リンガル
ブラケット
¥1,100,000
調整(毎月) ¥6,000
リテーナー
チェック
(3ヶ月ごと)
¥4,000
部分矯正 治療費用 ¥165,000
調整(毎月) ¥6,000
リテーナー
チェック
(3ヶ月ごと)
¥4,000

その他

ダイレクトレストレーション ¥20,000〜¥40,000
PMTC ¥8,000
エアーフロー ¥3,000

医療費控除について

医療費が10万円を超えた場合、医療費控除の申請を行うことで、支払った所得税の一部が控除され戻ってきます(歯科治療代の30%)。医療費控除の最高額は200万円までです。

医療費控除できるもの

  • 治療費(自費のインプラントやセラミック、詰め物・被せ物など)
  • 歯科医院に通うための交通費(ガソリン代・駐車場代は除く)

お支払い方法

当院では、現金でのお支払いのほかに、クレジットカードもご利用いただけます。